MENU
Select a Language

エンターテインメント | APU 立命館アジア太平洋大学

Ritsumeikan Asia Pacific University International Undergraduate Admissions

エンターテインメント

APUの学生は、週末になると別府駅周辺を中心に外食やカラオケ、ボーリングなどで友人と交流を深めます。

ショッピング

別府駅周辺にはトキハとゆめタウンという2種類の百貨店とショッピングセンターがあり、食料品や地域の特産品、おもちゃ、宝石・貴金属、化粧品、CDや書籍など、幅広い商品を購入することができます。また、旅行代理店や携帯電話ショップ、スーパーマーケット、レストラン、美容室などもあります。また24時間営業のコンビニエンスストアや、別府には大型の100円ショップが複数あります。キッチン道具から生活必需品、日本のお土産まで、実に様々な商品を取り揃えており、ほぼ全ての商品を100円で購入することができます。100円ショップは、百貨店や商店街の中、また大通り沿いに多く展開されており、いつでも必要なものを買うことが出来ます。

温泉

2,217もの源泉を有する別府市には日本全国はもちろん、世界中から観光客が集まっています。別府には150以上の温泉を割引で楽しめるガイド本「温泉本」や各温泉に設置されたスタンプを集め、その数が88湯に到達すると温泉名人として表彰される「スパポート」など、温泉と一言で言っても楽しみ方は多様です。なかでも8種類の温泉を訪問する「地獄めぐり」は一見の価値ありです。別府でしか経験することのできない、温泉を通じた文化理解や地域の人々との交流を楽しんでください。

祭り・行事

年間を通して、観光客も多く訪れる別府では4月の温泉祭りをはじめ、7月の夏祭り、11月の別府公園での千灯明など様々な催しが毎月、毎週のように開催されています。その他にもマラソン大会、クリスマスには花火大会もあります。参加の仕方はあなた次第。多くのAPUの学生達はダンスや歌などを披露し、実際にイベントを作り上げる一員として参加をしています。国際色豊かな別府でしか出来ないユニークな体験がたくさんあります。積極的に参加し、楽しみましょう!

レジャー施設

日本屈指の観光地でもある別府には様々な観光名所があるため、友人と一緒に参加することもできます。例えば、遊園地「セントレジャー城島」、サンリオキャラクターパーク「ハーモニーランド」、「うみたまご」(水族館)、高崎山等は別府からバスで約30分の有名な観光地ですので一度は行ってみることをオススメします。もう少し足を伸ばせばアフリカンサファリや湯布院、ぶどうやワインで有名な安心院へ行くことも出来ます。
また、別府駅から電車で15分のところにある大分市には駅ビル内にあるショッピングセンターや映画館をはじめ、美術館、サッカースタジオなどもあり、大分県隣の九州最大の都市である福岡にも高速バス2時間程度で行くことができ、新幹線やフェリーを利用することで大阪にも簡単にアクセスすることができるため、楽しみは無限に広がります。

Webinar
PAGE TOP