進路
進路
APUのキャリア・オフィスでは、みなさんの希望の進路を実現するために、各種ガイダンスや模擬面接、模擬試験、履歴書・エントリーシートの書き方講座やキャリアカウンセリング等、様々なサポートを行っています。グローバル化した社会で生き抜くために必要な言語運用能力や知識を身に付け、様々な経験を積んだAPUの学生たちの就職内定率は約96.7%と高く、実現した進路は製造業や商社、国際機関など多岐に渡ります。また、国内外の大学院へ進学する卒業生も数多くいます。
インターンシップ
産学官連携による重要な人材育成プログラムの1つであるAPUインターンシッププログラムでは、企業や自治体などで実務に挑み、仕事への理解を深めることでキャリアビジョンを明確にしていきます。また、本学と企業・団体が協定を結んでいる「協定型」では、一定条件を満たせば単位として認定されます。
各界の専門家に学ぶ講演会
グローバル企業の経営者や各界のリーダー・著名人をAPUのトップ講演会や社会連携セミナーの講師として招き、複雑化する社会が抱える問題や将来への展望などを大局的な視点から講演いただきます。
学内企業説明会・選考会
通常、日本で就職をするためには企業・団体の本社等で行われる選考会に出席する必要があります。しかし、APUには国内外から年間350社以上の企業・団体が学生を採用するために来学し、会社説明会や筆記試験、面接といった採用の一連をキャンパスで実施しています。
主な内定先企業(2019年度)
- アクセンチュア株式会社
- Apple Japan合同会社
- アマゾンジャパン合同会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
- 株式会社公文教育研究会
- 株式会社クラレ
- 株式会社コーセー
- シェラトン・ホテルズ&リゾーツ
- ステート・ストリート信託銀行株式会社
- 住友三井オートサービス株式会社
- ソフトバンク株式会社
- 大王製紙株式会社
- デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- パナソニック株式会社
- 株式会社日立ハイテクソリューションズ
- ヒルトン東京
- 富士通株式会社
- 株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 株式会社三井住友銀行
- ヤンマー株式会社
- 郵船ロジスティクス株式会社
- 株式会社ユニクロ
- ユニリーバ・ジャパン株式会社
- ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
主な進学先大学院
- オハイオ州立大学(アメリカ)
- ハーバード大学大学院(アメリカ)
- ミシガン大学大学院(アメリカ)
- オックスフォード大学大学院(イギリス)
- マンチェスター大学大学院(イギリス)
- ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス大学院(イギリス)
- メルボルン大学大学院(オーストラリア)
- ユトレヒト大学大学院(オランダ)
- ダルハウジー大学大学院(カナダ)
- ブリティッシュコロンビア大学大学院(カナダ)
- 梨花女子大学大学院(韓国)
- 延世大学大学院(韓国)
- シンガポール国立大学大学院(シンガポール)
- シンガポールマネージメント大学(シンガポール)
- ルンド大学大学院(スウェーデン)
- チュラロンコーン大学(タイ)
- コペンハーゲン商科大学(デンマーク)
- トリア大学大学院(ドイツ)
- 青山学院大学大学院(日本)
- 京都大学大学院(日本)
- 東京大学大学院(日本)
- ノルウェー経営大学大学院(ノルウェー)
- エセック経済商科大学大学院(フランス)
- 香港城市大学大学院(香港)
- 香港中文大学大学院(香港)