MENU
Select a Language

アジア太平洋学部(APS) | APU 立命館アジア太平洋大学

Ritsumeikan Asia Pacific University International Undergraduate Admissions
APS

アジア太平洋学部 APS

アジア太平洋学部(APS)

アジア太平洋地域の多様な政治、経済、社会、文化等を幅広く理解し、言語や情報技術、調査等の様々な手段を活用して複数の異なる分野を幅広く学びます。それらを通して、世界が直面する複雑な課題を解決する力を養い、将来、政府機関、国際機関、メディア、多国籍企業、等の様々な分野で活躍できる人材を育てます。

APSでは、政治学、社会学、経済についての基礎的な知識を幅広く身につけることで、社会を多角的に見る力を養い、上回生になるにつれて、自らの興味・関心を見極めながら学習していくことができます。また、インターンシップ、海外交換留学、フィールド・スタディ等の学外学修も推進しています。それらの学びを通して、アジア太平洋地域が抱える諸問題について総合的に理解できるようになり、卒業論文等の成果物に取り組みます。



学修分野

アジア太平洋地域の多様な文化、歴史、社会、自然環境や歴史情勢などに関する基礎知識や言語運用能力を核として、アジア太平洋地域の諸問題に関する専門性や総合的な問題解決能力を形成するため、次の学修分野を設置しています。なお、APUでは学修分野や学部を横断して履修することができます。



文化・社会・メディア

アジア太平洋地域の社会・文化の成り立ち、文化的価値観やメディアについての学びを通じて、世界を俯瞰する視点やメディアについて基礎的な知識を身につけ、アジア太平洋地域が抱える諸問題について、様々な角度から理解する力を養います。また、集中と拡散を重視した地域研究・人類学・歴史学についての学外学習を通して、アジア太平洋地域での事象への理解を深めることができます。

グローバル経済

不平等、貧困、食糧危機、農業、自然、産業、環境問題、健康問題、デジタル化、これらの課題には全て経済的な観点が欠かせません。経済についての専門知識を身につけることで、経済に関わる諸問題についての理解を深めます。また、集中と回遊を重視した経済学・環境学・国際社会学に関する学外学習を組み合わせて、グローバライゼーションの観点から経済を体験的に理解する機会を設けています。

国際関係

紛争解決・平和構築について考察を深め、複雑化する国際社会の問題解決に取り組む力を養います。国際法、政治学、経済学などを幅広く理解することで、国際関係、紛争解決、平和構築などの分野で必要な批判的思考、政策志向型のアプローチを学びます。また、回遊を重視した国際関係論と国際政治学に関する学外学習と組み合わせた学習を行うことができます。


*2018年度から2023年度に2回生編・転入学生として入学した学生、2019年度から2024年度に3回生編・転入学として入学した学生はカリキュラムが異なります。詳しくは アカデミック・オフィスサイトよりご確認いただけます。

動画で見るAPS

科目一覧

1回生時には教養科目及び言語科目を履修し、大学で学ぶ上での基礎力を養います。2回生からは学生個人の関心分野にあわせて専門科目を履修します。APUでは所属学部の専門科目はもちろん、他学部の専門科目も履修が可能なため、自身にとって最適な学びを選択することができます。



Webinar
PAGE TOP